コンテンツまでスキップ

「みんなで選ぶ薬局アワード」9年間から考える
患者・地域に選ばれる薬局とは

20250417

【研修認定1単位申請中】
全国の薬局から創意工夫している薬局を表彰する「みんなで選ぶ薬局アワード」
今回は、運営元である薬局支援協会代表理事の竹中孝行様と特別審査員賞受賞のnanacara薬局様にご登壇いただき、2024年度の受賞3薬局のすばらしい取組をご紹介いただきます。
また、過去8回の最優秀薬局の取組について振り返りながら、「患者・地域に選ばれる薬局」について考えてみたいと思います。
薬局の取り組みを共有しあうことによって、お互いに高め合うことが出来ると思います。薬局経営者の方だけでなく、薬剤師の皆様も、ぜひご参加ください。

<2024年度受賞薬局>
最優秀賞 越前堀薬局 テーマ:多くの引き出しを持つことで最初の「相談相手」に選ばれる工夫
特別審査員賞 nanacara薬局 テーマ:薬剤師を、てんかん医療の新たなプレイヤーに
オーディエンス賞 みなみぐち薬局 テーマ:携帯心電図計を駆使する薬剤師の時代へ

■「みんなで選ぶ薬局アワード」とは
薬局の素晴らしい取り組みを世の中に知ってもらう。
全国で約6万店舗もの薬局がある中で、それぞれの薬局が患者さんのために工夫している素晴らしい取り組みを知る機会が少ないという現状があります。
又、学生は、薬局への進路を消極的に考え、現薬局に勤務されている薬剤師は、何を目指せば良いのか分からなくなっている、経営者が目指す薬局像がみえていない、といった状況を目にすることがあります。
知らないだけで、素晴らしい取り組みをされている薬局は沢山あります。
世の中の多くの方が薬局の取り組みを知ることで、今まで“どこの薬局も同じ”だと思っていた患者さんに新しい薬局の見方を提供し、国が推奨しているセルフメディケーションの足がかりとなる「かかりつけ薬局」を選択する判断材料を作ります。
信頼のおける薬局に通うことで、病気の予防や健康の維持につながります。

■参加費
2024年より、EM、GCS、ユニケユーザー以外の方への研修単位発行について、手数料をいただく事になりました。何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
※キャンセルは4/17 18:00まで受付。締切以降の返金は基本対応いたしません。ご了承の上、お申込みをお願い致します。

■主催
一般社団法人リードコンファーマ

■共催
株式会社グッドサイクルシステム
株式会社EMシステムズ

■講師
竹中 孝行 氏 
薬局支援協会代表理事

nanakara薬局
ノックオンザドア株式会社
代表取締役CEO 林 泰臣 氏
メディカル事業部/事業部長 中田 紘史 氏